お正月の瀬長島
ちょっと遅い報告ですが年末年始のことを。年末から1日にかけて那覇にいたことは既に書きましたが、瀬長島での撮影を午前中、昼過ぎ、夕方と三回試したわけです。トラフィックはすごい多いとも言い切れませんが、待ちぼうけを何十分もということはほとんど無く、たまにアプローチが少ない時間帯でも嘉手納へ降りてくる米軍機などが見えて退屈しません。
下はトリミングせずの画像なので上下の比率はよくないですが、特に加工せずともきちんと光が機体の下までまわってくれるので、気持ちのよい73が表現できます。中でも今回はJTAをたくさん収穫できて幸せでした!
真横に近い角度から撮ろうと思うと、瀬長島に渡る橋の少し手前あたりで撮るとよいようです。するとこれぐらいの角度のものが撮れるようです。
また那覇は遠征してみたいですね。出来ればそのまま宮古、石垣、できれば下地にも・・・。
コメントを残す