羽田空港の新整備場スポット
羽田空港の新整備場スポットに行ってきました。一つの有名な撮影スポットですが今日は誰も同業の方はいらっしゃいませんでした(あとで2タミの上に行ったら山ほどいらっしゃったけど…)。新整備場スポットは、モノレールの新整備場の駅を出て地上に上がったところのすぐ左側の部分を指していて、J2-Taxiway の前あたりになります。どちらかというと34Rから上がるのはJ2で曲がり、降りてきて1-5あたりのスポットに入るのはJ3という使われ方をしています。
二重になっている金網があるので300mm程度以上の望遠がないと金網が写りこんでしまうようです。また金網を写りこませないようにするために手前と奥の金網の微妙な位置関係に慣れないと縦に黒い線が入る写真を量産することになるので、初めてのときにはいくつか練習してから狙うものに備えたほうがよいのではないかと思います。
コメントを残す