Tokyo Spotter's Blog

Aircraft spotting in Japan

Posts Tagged ‘航空機

羽田空港への16Lアプローチを台場から撮る

leave a comment »

1タミ・2タミ、P3駐車場、京浜島、城南島、浮島、D滑走路展望台、、、。羽田空港の撮影スポットの定番をあげるとこういうところがあがると思いますが、16Lへのアプローチ時に使えるのがお台場側の撮影スポットです。また今度、さらに通称野鳥大橋という橋の上からの撮影についても書きたいと思いますが、まず公共交通機関で行けるところという意味で、お台場にある温泉付きレジャーランド「大江戸温泉物語」のあたりをご紹介します。ゆりかもめの青海駅を降りて、大江戸温泉物語の方向へ歩くとフットサルコートがあり、その周辺は開放されています。ちょうどこの海側が16L使用時のアプローチングコースになっていて、A300やB737などは比較的手前(海側)をまわっていってしまいますが、日本に慣れていない(!)韓国や中国のパイロットや、機体が大きいB744/B773/B772あたりは手前まで来ます。ランチェンくらうとここで撮るものがなくなるので、今日は風向き的に16Lだと決め付けられないときついかもしれません。

APS-Cの200mmから300mmでだいたいのものが撮れますが、逆にB773だとAPS-C換算の300mmでは大きすぎるときがあります。visualでまわってくるのでかなりパイロットによってコースが違うのがよくわかります。

ここで撮れる写真を載せておきます。

Skymark B737-800(JA737M)

Skymark B737-800(JA737M)

Air China A321-200(B-6327)

Air China A321-200(B-6327)

ANA B747-400D(JA8099)

ANA B747-400D(JA8099)

Written by tokyospotter

6月 13, 2010 at 11:35 am