Archive for 2月 7th, 2010
Singapore Airshow 2010
シンガポールで開かれていた Singapore Airshow 2010に行ってきました。出張の日程とairshow がちょうど重なり、帰りのフライトを変更して土曜日の夜までシンガポールにいることにしたので、朝から会場に行ってきました。土曜日と日曜日が一般公開になっていて、そのうち土曜日の1dayだけのチケットを事前にWebサイトから予約しておきました。シンガポールのオフィスに送ってもらうように手配していましたがうまく届かず、結局現地の人に代わりにチケットオフィスまで取りにいってきてもらいました。
アクセスは色々とあります。車でいっても駐車場はありますが、帰りが激混みになるようで大変そうです。タクシーで行っても良いのですが、これまた帰りが大変。Webでチケットを買うと行きと帰りのシャトルバスのチケットがついてくるのでこれを利用しました。チケットにはChangi airport のTerminal 3からしか出ていないような書き方でしたが、実際にはTerminal 2と3の両方から出ていて、私はLeft baggageで帰りの荷物を預けた後、Terminal 2のシャトルバス乗り場から向かいました。片道およそ15分。
あまりの暑さにバテバテでしたが、3時間ほど会場の中をしっかりと楽しみ、午前のフライトショーを見て帰ってきました。ちなみにChangi Beach park にその後撮影にいきましたが、ここからも遠くにフライトショーを見ることが出来て、近所の人たちがたくさん見に来ていました。
今回の私のSingapore Airshow 2010のPhoto setはこちらです
Firefly ATR72-500(9M-FYF)
マレーシア航空100%子会社のLCC、Fireflyを初めて今回の撮影で捉えることができました。この会社、ATR72-500(昔のATR72-210A)だけを飛ばしているLCCで、ペナンや、クアラルンプールのSubang に飛んでいます。このフライトはFY3510でSingaporeからSubangまでのフライトで、15:25出発の予定でしたが、この日、Singapore Air Show が開かれていた関係でdeparting schedule はボロボロに崩れていて、この便自体は30分のdelayでしたが、この後は空港上空の空域が戦闘機のお祭りでしたので(!)また30分近く閉鎖。国際空港なのにすごいことです。。