Tokyo Spotter's Blog

Aircraft spotting in Japan

Archive for 9月 2010

Emirates B747-400F/ER(OO-THC)

leave a comment »

これまたチャンギでないと撮れない(日本まではEmirates Cargoは飛んでこないので)大物に出会いました。Emirates CargoのB747-400F/ER(OO-THC)。こいつも遠目で見ると、「4発(74)」。「ウィングレット」。「744Fだ」。「SQのCargoじゃない」。「尾翼に緑と赤が見えるぞ」。という順番で視認できていって、尾翼にさらに黒が見えた瞬間、Emiratesだと確信できました。

ちなみに、日本だとそんなことしなくてもapproachとtower聞いていれば降りてくるのが何かはわかるわけですが、シンガポールは航空無線(エアバンド)を聞くのがどうもダメなようで、色々なblogを見ているとエアバンドを聞いていた人が職質されていたりするのでまだ怖くてカバンから出したことはありません(カバンの中で録音モードにはなっていますけどね!)

Emirates B747-400F/ER(OO-THC)

Written by tokyospotter

9月 16, 2010 at 2:22 pm

カテゴリー: spotting

China Airlines B747-400F(B-18722)

leave a comment »

2006年以来、なぜか塗装を塗られないChina Airlinesの744FのB-18722。成田への飛来実績もありますが成田で捕獲できたことはなく、今回はチャンギで初めて撮影できました。

ファインダー越しに見ていると、まず遠めで「むむ、白いぞ」。「おっ。74だ」。「むむ、4発」(このあたりでは、まだ747-200Fあたりの期待あり)と期待わくわく。ところがよく見てみると「あれ、ウィングレットある」(744Fか。でもどこのどいつだ)、、、で、引き寄せてみたらB-18722だった、というわけです。

China Airlines B747-400F(B-18722)

China Airlines B747-400F(B-18722)

Written by tokyospotter

9月 14, 2010 at 11:03 pm

カテゴリー: spotting

Lufthansa Cargo MD-11F(D-ALCB)

leave a comment »

日曜日夕方の成田空港。あえて16Rに降りてくる機体はカーゴ中心。その手前でAir Bridge Cargoが降りてきた後だったのでApproachと組み合わせて聞いていたところ、コールサインにLufthansa Cargo。これは来るでしょうと思って待っていたところ、MD-11Fが降りてきてくれました。幸せ・・・。FedExで見飽きているにも関わらず、それでも成田にLufthansa Cargoで降りてきてくれると私にはとても新鮮です。

Lufthansa Cargo MD-11F(D-ALCB)

Lufthansa Cargo MD-11F(D-ALCB)

Lufthansa Cargo MD-11F(D-ALCB)

Written by tokyospotter

9月 5, 2010 at 2:42 pm

カテゴリー: spotting