Tokyo Spotter's Blog

Aircraft spotting in Japan

Archive for 8月 2010

ANA B767-300F(JA604F)

leave a comment »

夜のカーゴエリアはかっこいいものです。中に入って撮ることは出来ないので我慢して外から。なぜかカーゴに魅力をかなり感じているのでこういう光景はとても好き。

ANA B767-300F(JA604F)

一番手前がJA604Fなのは確認できましたがそれ以外の機体のレジはわからず。

Written by tokyospotter

8月 29, 2010 at 2:49 pm

カテゴリー: spotting

ながさき龍馬くん

leave a comment »

普通にスカイネットアジア航空の734なんですが、よく見るとJA737Vの「ながさき龍馬くん」。コンプリートすると来ても若干ステているのでカメラ向けてないこともあるのですが、ながさき龍馬くんがあることをすっかりと忘れていたのでスカイネットアジアきてもカメラは下向いたままでした。なんとなく遠目で「V」が見えたので、、、慌てた慌てた(汗

どうせならばもっと大きく、たとえば尾翼全部に描くとかそれぐらいやってほしーなー。

Skynet Asia B737-400(JA737V)

Written by tokyospotter

8月 29, 2010 at 1:36 pm

カテゴリー: General

Skymark B737-800(JA737Y) 消えたグリーンのスペード

leave a comment »

あちこちのサイトで今月になってから報告されていますが、JA737Yに書かれていたグリーンのスペードのマークが消えてます。確かにありませんでした。さてどうしたのかな。

Skymark B737-800(JA737Y)

Written by tokyospotter

8月 29, 2010 at 1:27 pm

カテゴリー: 搭乗記録

JAL B777-200(JA773J)

with one comment

「いってらっしゃい」。ターミナルで撮るときにはこの構図が好きです。もっと違う角度で撮ってみたいなぁ。

JAL B777-200(JA773J)

Written by tokyospotter

8月 29, 2010 at 1:14 pm

カテゴリー: spotting

JAL B737-800(JA330J)

leave a comment »

もうこの後が既に出てきていますが、JA330Jがお初だったので上げておきます。7月末に出来上がってきたものなので飛び始めて1ヶ月ぐらいですね。

JAL B737-800(JA330J)

Written by tokyospotter

8月 29, 2010 at 1:10 pm

カテゴリー: spotting

EOS 60Dが出たが・・・。

leave a comment »

搭乗記録以外で写真を載せない記事を書くのは珍しいと思います。EOS 50Dの買い替え先をどうしようかと悩んでおり60D 狙いと思って我慢してきたのですが、出てきた60D を見たところ50Dの後としてみるにはガッカリだったので、7D をもう一台買おうと決めました。どのみち航空写真のみなのでAPS-C以外は今のところ揃えるつもりが無かったので、ここは気持ち「もう一台7D」ということで整えて突き進みます! あとは、「EF 70-300mm F4-5.6 L IS USM」が気になりますなぁ。少し暗いけれど私みたいにあちこちへ持ち運ぶことを考えたらこれぐらいの長さはちょうど良い感じ。今までだとLレンズではない「EF 70-300mm F4-5.6 IS USM」しかここにいなかったので、あとは実物と写り具合次第では狙いたいです。

Written by tokyospotter

8月 29, 2010 at 1:09 pm

カテゴリー: General

搭乗記録

leave a comment »

んー、JA8909が真っ白になっていたのはしばらく前から確認されているわけですが、今日EAST CARGO AREAの404のスポットの横だから、、おそらく405にいたぞ。そろそろ・・・??

今日はHND-KMQ往復でした。
Aug 24 : JL1275(HND-KMQ) B763 JA8988
Aug 24 : NH758(KMQ-HND) B772 JA711A

Written by tokyospotter

8月 24, 2010 at 4:10 pm

カテゴリー: 搭乗記録

JAL B747-400(JA8910)

leave a comment »

いつどうなっちゃうかと心配で心配で。このあいだJA8910の記事をあげた後には飛んでいたのですが、いつ真っ白になってしまうかとドキドキしています。写真は昨日土曜日(8月21日)の時点。

JAL B747-400(JA8910)

Written by tokyospotter

8月 22, 2010 at 1:02 am

カテゴリー: spotting

釧路空港

leave a comment »

たんちょう釧路空港(KUH)。展望デッキは大人100円、子ども50円。朝9時5分発のHACとANAが出発の初便。釧路ステイはもちろん無いので朝、どちらもCTSから飛んできます。眺めはいいのですがトラフィックが多いわけではないので何も無いとちょっと暇です。今日は朝のANAが遅れてきたので8時台はHACのSaab340Bだけ。途中でJA4210が飛んできて頭の上を横切っていきましたよ。帯広からですね。

Kushiro Airport

Written by tokyospotter

8月 18, 2010 at 4:26 pm

カテゴリー: spotting

搭乗記録

leave a comment »

Oct 26 : NH753(HND-KMQ) B772 JA705A
Oct 26 : JL1280(KMQ-HND) B763

Written by tokyospotter

8月 18, 2010 at 4:15 pm

カテゴリー: 搭乗記録