Tokyo Spotter's Blog

Aircraft spotting in Japan

APEC厳戒警備の中、羽田沖で撮影に挑戦

leave a comment »

会社のスタッフたちとみんなで羽田沖に船で行こうということになり予定を組んでいたら、その日がAPEC会期ど真ん中だと気づいたのは数日前(汗)。予定通り行けるということで乗ってきました。

横浜の大さん橋から羽田沖まではだいたい片道25分(船の速さはだいたい13ノットから14ノット)。残念ながら黄砂と曇天が重なりどんよりとした雰囲気でしたが、羽田沖に船で行けるなんて初めての機会ですからワクワクでした。Using Runway は降りが34Lと34R、上がりが05と34R。ただしAPEC厳戒警備のために海保と警察の船がうじゃうじゃ(失礼!でもそんな感じ)で、ちょっと滑走路に近づくと警察の船がこっちに向かってくるという感じでした。Runway 05の横で警備にあたっていたのは愛知県警の「愛1」(これで「あいち」と読ませます)。

AICHI Police "Aichi"

Runway 05/23の横に移動すると、こんなのが撮れます!

JAL MD-90-30(JA8066)

JAL B777-200(JA773J)

JAL B777-200(JA773J)

Skymark B737-800(JA737M)

さらにRunway 05/23の23側の端まで行くと、こんな設備がありました。

End of Runway 05/23

Runway 05 へLine-upする機体は浮島からも見えますが、船からだと少し違ったこの角度で撮れます。

ANA B747-400D(JA8965)

Star Flyer A320-200(JA04MC)

帰り際には34Lへ降りてくる機体をこんな感じで撮ることもできました。

Tokyo International Airport

約2時間のクルージング(!?)でしたが、晴れてればもっと収穫期待できそう。次は天気を見ながらチャレンジしたいです!

Written by tokyospotter

11月 14, 2010 @ 3:40 am

カテゴリー: spotting

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。