政府専用機(Cygnus One – シグナス)
羽田に着いたのが午後だったので、城南島でRunway22を撮るのも少し光が微妙だしと思いながら、いつもは第二ターミナルに上がるために駐車場はP4へ停めることが多いのですが、今日は少し気分をかえて国際線ターミナルに上がるため国際線ターミナルの駐車場の7階(屋上)へ停めました。整備場側が見えるので必ずここの駐機している状況を確認したあとにターミナルに移動する癖をつけているのですが、今日はRunway22へ降りてきているので少しその降りてきているのを何機か撮っていたところ・・・22のCross Runway をリクエストしているコールサインが・・。Cygnus One??
おお。国際線ターミナルの屋根の上のすこしきれているところに尾翼の日の丸が見えます。Groundの直前を聞いていなかったのでどこへの移動の許可をとっていたのかはわからないため、とりあえず22をそちらの向きから渡るということは「整備場の方向へ行く」、「04から上がる(まさか)」のどちらかだろうと想像し、急いで撮影場所を探して陣取りました。
結局、途中で一度トーイングカーに繋がれてJALのハンガー前までいき、そこでタラップがついて人が降りたようで、さらに一時間ぐらいしたところでハンガーに入っていることが確認できました。なかなかこのあたりでCygnus One を見ることがなかったので貴重な機会でした^^
コメントを残す