Tokyo Spotter's Blog

Aircraft spotting in Japan

Archive for 8月 2nd, 2010

Lufthansa A380-800(D-AIMA) and A340-600(D-AIHP)

leave a comment »

Lufthansa A380-800(D-AIMA)

Lufthansa A380-800(D-AIMA) and Lufthansa A340-600(D-AIHP)

上は最近の中で最も好きな写真の一枚。D-AIMAがフランクフルトに戻るところ、D-AIHPがミュンヘンから降りてきたところ。なかなかこの2機をうまく絡めるような写真が撮れなくていつかいつかと思いながら(しかも2日に1回しかチャンスが無い)、ようやく撮れました! かたや総二階建てのA380、かたやスレンダーなA340-600。早くにD-AIMBに出会いたいものです。そして下のようにD-AIMAのアプローチもやはり圧巻です。もっと近くで撮りたいなぁ。

Lufthansa A380-800(D-AIMA)

Lufthansa A380-800(D-AIMA)

Written by tokyospotter

8月 2, 2010 at 1:27 pm

カテゴリー: spotting

Tagged with , , ,

JAL B777-200(JA8984) COP10塗装

leave a comment »

意外にもまだ撮れていなかったCOP10の特別塗装を撮りたくてJA8984をACARSで追いかけていたのですが、時間帯がちょうど昼。RWY16Lで降りてきているときに京浜島で真横狙うか、ひねりのきつさに期待して城南島埠頭公園で撮るか迷った挙句、城南島埠頭公園でそのまま待ち続けていました。が、結果はこんな感じ。SKY ECOなのは分かりますが、COP10がほとんど見えない写りになってしまいました。素直に京浜島行けばよかった・・・。手抜きでは良いものは撮れませんね。

JAL B777-200(JA8984)

JAL B777-200(JA8984)

Written by tokyospotter

8月 2, 2010 at 1:11 pm

カテゴリー: spotting

Tagged with , , , , ,

JAL B747-400D(JA8908) を大井埠頭から

leave a comment »

羽田のRWY16Lアプローチの際のスポットを色々と探しているところで、大井埠頭のあたりから撮れる場所を見つけました。午後順光。都バスの八潮二丁目のバス停あたりです。ちょうどこの日は大井税関のあたりで中央分離帯に陣取って三脚×400mmあたりでねらっておられる方の横を車で通り過ぎましたがその勇気はなく。RWY16LへのVOR-CアプローチではB767やA300、B737はもう少し手前で曲がっていきますが、747だとこのぐらいの勢いです。最近はJALの747の色々な姿をとることにだけ意識を向けていますが、お腹を見せてVOR-Cで降りていくのももう少しそろえておかないと。

JAL B747-400D(JA8908)

JAL B747-400D(JA8908)

Written by tokyospotter

8月 2, 2010 at 1:01 pm

カテゴリー: spotting