JAL B747-400D(JA8908) を大井埠頭から
羽田のRWY16Lアプローチの際のスポットを色々と探しているところで、大井埠頭のあたりから撮れる場所を見つけました。午後順光。都バスの八潮二丁目のバス停あたりです。ちょうどこの日は大井税関のあたりで中央分離帯に陣取って三脚×400mmあたりでねらっておられる方の横を車で通り過ぎましたがその勇気はなく。RWY16LへのVOR-CアプローチではB767やA300、B737はもう少し手前で曲がっていきますが、747だとこのぐらいの勢いです。最近はJALの747の色々な姿をとることにだけ意識を向けていますが、お腹を見せてVOR-Cで降りていくのももう少しそろえておかないと。
コメントを残す