Tokyo Spotter's Blog

Aircraft spotting in Japan

Posts Tagged ‘JAL

北京の朝にJA822J

leave a comment »

この写真は23日朝8時ごろ。JL860で成田に帰ろうとしたら北京に787(JA822J)が。あれ、この時間は北京に向かってくるJL23で787がくるんじゃないの?と思って少し不思議に。

どこかで機材繰りの調整があったのかな? 22日のJL23/JL24に767のJA622Jが入っていたね。そして帰りのJL24がJL24Dになって帰ってきていた。ということは、21日にきたJA822Jがそのまま帰れなかったのか。あれ、それって僕が乗ってきたフライトの折り返しだぞ。

22日の帰りのJL24にあてたJA826Jは、そうすると行きは空で持ってきたのかなー?

いると思わない787がそこにいたからびっくりした、というだけだけど。なんとなく気になったのは、写真をよくみるとわかるんだけど、JA822Jの胴体の下あたりに木箱があったんだよね。

JAL B787-8 Dreamliner (JA822J)

Written by tokyospotter

5月 23, 2012 at 4:23 pm

カテゴリー: spotting

Tagged with , , , , ,

JA8920がN920UNになり

leave a comment »

6月下旬になってエンジンが再度つけられたN920UN。そろそろお別れのときがやってきたようです。こいつはもともとJA8920。昔の記録を色々と調べてみると、直近では去年、台北線でお世話になりました。何回か乗せてもらった機体。ああ、ついにラストです。成田にいるのはもうこれだけになりました。寂しいです。Transaeroに行きますが、頑張ってほしいです。

Transaero Airlines B747-400(N920UN)

Written by tokyospotter

7月 28, 2011 at 3:44 pm

カテゴリー: spotting

Tagged with , , , ,

JA8377だったA300がN2621でそろそろドナドナ

leave a comment »

日本航空のJA8377だったA300-600RがN2621にレジが変更されて沖にいます。そろそろドナドナでしょうか。

A300-600R(N2621) former JAL JA8377

Written by tokyospotter

5月 5, 2011 at 7:57 am

カテゴリー: spotting

Tagged with , , , , , ,

JAL B777-200(JA8983) ”Samantha Thavasa” s/c

leave a comment »

今日のお目当てはこれ。”Samantha Thavasa” のs/cになっているJA8983。皆さんがだいたいお撮りになられたあと、ようやく・・・。だってなかなか羽田に行けなかったんだもの・・・。

JAL B777-200(JA8983)

JAL B777-200(JA8983)

Written by tokyospotter

2月 26, 2011 at 1:14 pm

売られ行く日本航空のB747-400

leave a comment »

今日の時点で博物館から700番台の方を見るとこんな感じ。真っ白なのは500番台に一機止まっていたと思います。レジ確認できず。いずれにしても700番台には、手前からJA8077、JA8910(これはもうレジがN346ASを割り当てられている)、JA8916、JA8917。

Narita International Airport

奥のほうに見える500番台の斜め置きは、JA8081でした。

JAL B747-400(JA8081)

博物館5階からJA8077を狙って撮影。

JAL B747-400(JA8077)

なんか首をそろえられているみたいでいやですが、いずれにしてもこのように並ぶ姿も本当にもうごく後僅かになってきてしまいました。

Maintainance for sellout

Written by tokyospotter

12月 5, 2010 at 2:40 pm

カテゴリー: spotting

Tagged with , , , , , ,

JAL B747-400(JA8910)

leave a comment »

JA8910は羽田空港のノースエリアでここしばらくずっとこのストアの状態です。もうそろそろ去就が見えてくる時期かもしれません。気になります。

JAL B747-400(JA8910)

JAL B747-400(JA8910)

Written by tokyospotter

8月 6, 2010 at 2:32 pm

カテゴリー: spotting

Tagged with , , ,

JAL B777-200(JA8984) COP10塗装

leave a comment »

意外にもまだ撮れていなかったCOP10の特別塗装を撮りたくてJA8984をACARSで追いかけていたのですが、時間帯がちょうど昼。RWY16Lで降りてきているときに京浜島で真横狙うか、ひねりのきつさに期待して城南島埠頭公園で撮るか迷った挙句、城南島埠頭公園でそのまま待ち続けていました。が、結果はこんな感じ。SKY ECOなのは分かりますが、COP10がほとんど見えない写りになってしまいました。素直に京浜島行けばよかった・・・。手抜きでは良いものは撮れませんね。

JAL B777-200(JA8984)

JAL B777-200(JA8984)

Written by tokyospotter

8月 2, 2010 at 1:11 pm

カテゴリー: spotting

Tagged with , , , , ,

JAL B747-400D(JA8907)売却整備

leave a comment »

6月まではラインにいたJA8907ですが、ついに売却整備のときがやってきました。もう少し生き延びてくれるだろうと期待していたB744Dでしたが、どんどん退役が進んでいます。このJA8907もついに塗装が落とされました。既に後部のレジは消されており、こいつをJA8907だと区別できるのはノーズギアのカバーに907と書いてあるところだけ。一つずつ丁寧に写真に残していくしかありません。

JAL B747-400D(JA8907)

JAL B747-400D(JA8907)

JAL B747-400D(JA8907)

JAL B747-400D(JA8907)

Written by tokyospotter

7月 21, 2010 at 4:50 pm

カテゴリー: spotting

Tagged with , , , ,

JAL B747-400(JA8082)

leave a comment »

とにかくJALのB744の色々な姿をたくさん残していきたいと思っています。旅客機は真横から見る美しさ以上のものはないと思っていますが、こうして真正面から見てみると、また新しい印象を与えてくれます。それにしても成田にはたくさんB744がお休みなこと。昼過ぎから出て行くものもあるのでしょうが、もう少し使って頂いても・・・。残り時間が多いわけではないですから・・・。

JAL B747-400(JA8082)

JAL B747-400(JA8082)

Written by tokyospotter

1月 23, 2010 at 1:09 pm

カテゴリー: spotting

Tagged with , , , , , ,